キャリアウェイ(Career Way)
Career Wayとは、理系女性研究者とその卵である理系女子学生のためのキャリアパスをもっと拡げ、自由に職業選択し継続できるよう、広い道を準備するという意味を込めた造語です。
NPO法人女子中高生理工系キャリアパスプロジェクト(GSTEM-CPP) 理事
女子中高生 夏の学校
夏学Facebook
国家資格キャリアコンサルタント
GCDFキャリアカウンセラー
国家資格3級FP(フィナンシャル・プランニング)技能士
最近の男女共同参画関連の業績 WEB出版物:
1. 男女共同参画学協会連絡会「科学技術系専門職における男女共同参画実体の大規模調査」2008
アンケートワーキンググループメンバー
2.理系女性のきらめく未来 (ロールモデル集)執筆者 編集者 2010(独)科学技術振興機構
男女共同参画アドバイザリー委員会委員
3.「女性研究者の採用・処遇に関する国際調査」報告書 2013 (公社)科学技術国際交流センター(JISTEC)
東アジア女性研究者調査委員会委員長
4.男女共同参画学協会連絡会「第三回 科学技術系専門職の男女共同参画実態調査」2013
プレアンケート実施WG アンケート実施WG アンケート解析WGメンバー
5.日本大学ロールモデル集「日本大学のキャリアウェイモデルたち」2017執筆者 編集者
6.日本女性科学者の会SJWSロールモデル集 「日本の女性科学者たち2018~その歩みと大切にしたいもの~」2018 執筆者 編集者
7.夏学14年のあゆみ(女子中高生夏の学校報告書)2019 執筆者編集者男女共同参画学協会連絡会
8.第9回日中韓女性科学技術指導者フォーラム報告書2019執筆者編集者男女共同参画学協会連絡会
9.「女性研究者支援10年のあゆみ」(報告書)男女共同参画学協会連絡会 笹川平和財団 執筆者 編集者 2020年3月発行予定
Gender-Equality Activities
-
Chair. Sci. Summer Sch. for Girls at Nat. Women's Edn. Ctr, Japan, 2012;
-
Mem. Promotion Com. forum Nat. Women's Edn. Ctr., Japan, 2008—;
-
Mem, Com. Gender Equality, Japan Science and Technology Agency 2011-2014,
-
Head, Promotion Core Office, Female Scientist Support Unit, Nihon University 2008-2010
-
Chmn. Com. Gender-Equality Coll. Indtr. Technol. Nihon University 2010-
-
Sub-Leader. Nihon University Chairman of the Board of Trustees Grant, "CareerWay Project" 2012-2013
-
Session Chair, 6th China-Korea-Japan Women Leaders Forum.
Tongliao, Inner Mongolia, China. Aug. 17, 2014 -
Chair, International Symposium on Career Ways in Science Academia in Germany and Japan 2014
-
Session Chair, 7th Korea-China-Japan Women Leaders Forum
Gender Summit 6 Asia Pacific 2015

平成24~25年度 日本大学理事長特別研究